こんにちは。Developer Relations部のaikawaです。
2025年9月19日(金)から21日(日)にかけて開催されるiOSDC Japan 2025にて、LINEヤフー株式会社はプラチナスポンサーを務めます。本ブログでは、LINEヤフーから登壇する発表者・パンフレット寄稿者のご紹介、当日の協賛ブース企画、ならびに後日開催のイベントのご案内をお届けします。
セッション・パンフレット記事のご紹介
iOSDC Japan 2025には、#LINEヤフーから総勢11名が当日のセ ッションへの登壇とパンフレット記事の掲載を行います。各発表・記事の概要に加え、発表者からのコメントも掲載しておりますので、ぜひご一読ください!
パンフレット記事
Skip実践入門:基礎からリリースまで徹底解説!
── 発表者からのコメント
かなり詳しくSkipについてまとめています。SwiftでAndroidアプリも作りたい方、Swiftを書いたことある方、読んでくれると幸いです!
高田馬場&西早稲田散策マップ 〜今までありがとう西早稲田!〜
── 発表者からのコメント
高田馬場ってたくさん見どころがあるんですよ。今年初参加で高田馬場に行かない人も、早稲田大学OBOGの人も、それ以外の人も、ぜひこのマップを見て散策を楽しんでください。それじゃ、私は例大祭に行ってきます。
Day 1 2025年9月20日(土)
サーバなしで対戦ゲームが作れる!?純正フレームワークで実現するリアルタイム通信
── 発表者からのコメント
「技術選定に迷って一歩が踏み出せない…」 そんなあなたに今すぐ試してほしい、手軽でワクワクする通信体験をご紹介します!
Swiftビルド弾丸ツアー - Swift Buildが作る新しいエコシステム
── 発表者からのコメント
皆さまをSwiftのビルドパイプラインを巡る旅にお連れします。20分でこの複雑なビルドシステムの全貌を駆け抜けましょう!
カスタムUIを作る覚悟
── 発表者からのコメント
カスタムUIを作るときは覚悟が必要だと日々感じています。カスタムUIを作るコストを過小評価せず、適切な距離感でカスタムUIと向き合いましょう。
App Clip 5年史: 萌動と停滞のクロニクル
── 発表者からのコメント
「謎のミニアプリ」こと App Clip の知られざる歴史を振り返るまたとない機会です!「App Clip を初めて知った」という方もぜひお越しください!
大規模アプリにおけるXcode Previews実用化までの道のり
── 発表者からのコメント
LINEという大規模なアプリでの実践例を通じて、Xcode Previewsへの見識を深めていきましょう!
いいかい? Derived Dataに秘匿情報を書き出すんじゃないぞ!
── 発表者からのコメント
普段あまり気にしていないであろうDerived Dataに出力される生成物について、しっかりと覗いてみましょう!
Embedded Swift & Matterでスマートホーム対応デバイスを操作してみよう!
- Track B 17:50〜
- 発表者:Atsushi Miyaji
- プロポーザル
── 発表者からのコメント
Swiftでもデバイス開発でき る時代がやってきました!このLightning Talkからハードウェアの世界にも踏み込んでもらえるとうれしいです。
Day 2 2025年9月21日(日)
「非更新サブスクリプション」って何者?
── 発表者からのコメント
In-App Purchaseの一つである「非更新サブスクリプション」について解説していきます。ぜひ聞いてもらえたらうれしいです!
TSPLのすすめ
── 発表者からのコメント
Apple発のSwift公式ドキュメント「The Swift Programming Language(TSPL)」を知り、Swiftともっと仲良くなりましょう。
LINEヤフー協賛ブースのご案内
今年もLINEヤフーのブースでは、#一流エンジニア格付けチェックと称し、昨年とは異な る形式でのクイズ企画を予定しております。また、時間帯によって、スピーカーのエンジニアがブースに立つこともありますので、ぜひお気軽にお声がけください!
extension DCのご案内
iOSDC Japan 2025開催後、2025年10月1日(水)〜2025年10月3日(金)にかけて、DeNA・Sansan・LINEヤフー・ZOZO 4社合同で、iOSやSwiftをはじめとする技術勉強会を開催します。3日間5分のLightning Talkから20分のトークまで、盛りだくさんの内容でみなさまのご参加をお待ちしております!
iOSDC Japanの熱が冷めないうちにiOSアプリエンジニア同士で技術交流を通して、盛り上がりましょう!詳細は各connpassページをご確認ください。
- extension DC 2025 Day1 @ DeNA
- 日時:2025年10月1日(水) 19:10〜
- 会場:株式会社ディー・エヌ・エー 渋谷スクランブルスクエア内 40F DeNA ラウンジ
- extension DC 2025 Day2 @ Sansan
- 日時:2025年10月2日(木) 19:30〜
- 会場:Sansan株式会社 本社 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 28F
- extension DC 2025 Day3 @ LINEヤフー
- 日時:2025年10月3日(金) 19:00〜
- 会場:LINEヤフー株式会社 紀尾井町オフィス 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー